札幌から車で約45分、札幌と新千歳空港とのちょうど真ん中にある『恵庭』。
全国的に花のまちとして知られ、札幌のシンボルの一つでもある札幌大通公園の花壇で咲いている花はその大半が恵庭産でもあります。
そんな花のまち恵庭は花の他に美味しいグルメも沢山あります。
こころベーカリー スマイル
「恵み野駅」から3分ほどの距離にある住宅街の中にある『こころベーカリー スマイル』さん。
午前中には売り切れが続出するという住宅街に佇む人気のパン屋さんです。
以前Youtubeで恵庭食べ歩きを投稿し、コメントでおすすめと教えていただき訪問させていただきました。
店内
※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
店内に入るとバターやパンの良い香りに思わず顔が綻びます。
北海道産のバターや小麦を使用したこだわりの生地から作られるパンがずらりと並んでいてどれを購入するか選ぶ時間も楽しさの一つですね。
因みにパン一つ一つにイラストやコメントが描かれているPOPは全て手書きなのだそうです。
お店の方の優しさや温かさが伝わってきて素敵だなと思いました。
おすすめと教えていただいた塩ぱんも購入。
実食
帰宅後実食。
塩ぱん
塩ぱん 140円
まずは人気No1の『塩ぱん』。
早い時間に売り切れることも多いようです。
もちっとした生地とジュワッと溢れてくるバター、そしてちょうど良い塩っ気で幾らでも食べられそうな美味しさ。
ベーコンエピ
ベーコンエピ 200円
ライ麦生地で作られているという『ベーコンエピ』。
噛めば噛むほど味わいが深くなります。
他のパンもですが、具はもちろん生地がもちっとしていて他のハード系のパンも食べてみたくなります。
クロワッサン
クロワッサン 210円
ここから二つは私のパンでまずは『クロワッサン』。
北海道産バターを使用されていて、層は27層になっているのだそうです。
サクサクの生地はバターの香りが良く、もう一つ買えば良かったと後悔する美味しさ。
チョコレートコロネ
チョコレートコロネ 190円
続いて『チョコレートコロネ』。
ふっくらもちっとした生地の中に程よい甘さのチョコがたっぷり詰まっています。
どのパンも美味しく他に気になるものもあったのでまた恵庭に行く際には訪問したいお店でした。
コメント