札幌から車で約1時間半、旭川まで約1時間の距離にある『滝川市』。
春には「菜の花」が綺麗に咲き、カントリーサインになっている「グライダー」も有名です。
ご当地グルメも沢山あり、食の魅力溢れる滝川で旭川と札幌に支店を構える『らーめん山家』さんの滝川本店にお邪魔してきました。
『喫茶マリン』北海道のデカ盛り聖地!ボリュームも味も確かな人気店
札幌から車で約1時間半、旭川まで約1時間の距離にある『滝川市』。春には「菜の花」が綺麗に咲き、カントリーサインになっている「グライダー」も有名です。ご当地グル…
『食堂 高田屋』滝川名物グルメ「チャップ丼」が食べられる地元民が通う人気食堂
札幌から車で約1時間半、旭川まで約1時間の距離にある『滝川市』。春には「菜の花」が綺麗に咲き、カントリーサインになっている「グライダー」も有名です。そんな滝川…
目次
らーめん山家 滝川本店
滝川駅から車で約5分程の距離にある『らーめん山家さん』滝川本店。
札幌の丘珠と旭川に支店があり、どちらもご家族の方がやられているのだそうです。
メニュー
※金額は取材時の価格の為、変更となる場合があります。
店内に入るととんこつの良い香りに食欲が湧き上がります。
メニューはラーメン、豚丼、ランチタイムにはお得なセットもありました。
ラーメンはオリジナルスープととんこつスープの二種類から選びます。
豚丼も人気があり、豚丼メインのハーフらーめんセットもありました。
実食
醤油らーめん
醤油らーめん 800円
こちらは『醤油らーめん』。
山家さんのラーメンのらーめんはスープにこだわっていて、豚骨・鶏ガラなどをベースに100時間かけて仕込んでいるそうです。
油膜で覆われ熱々で特に鶏の旨みを感じるように思います。
麺は細麺でスープに良く絡んでいて相性が良いです。
とんこつ醤油らーめん
とんこつ醤油らーめん 850円
私注文は『とんこつ醤油らーめん』。
オリジナルスープを白濁させたスープは濃厚で旨みが凝縮されています。
スープの油分が天然素材から抽出されたもので市販のラードなどは使用されていないそうです。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、豚骨には胡麻も入っています。
チャーシューは柔らかく、厚めに切られてた軟白ネギがラーメンに良く合っています。
ご飯が欲しくなる味で、今回豚丼を注文しませんでしたが次回くる際にはセットで食べたいと思います。
お店情報
『食堂 高田屋』滝川名物グルメ「チャップ丼」が食べられる地元民が通う人気食堂
札幌から車で約1時間半、旭川まで約1時間の距離にある『滝川市』。春には「菜の花」が綺麗に咲き、カントリーサインになっている「グライダー」も有名です。そんな滝川…
『喫茶マリン』北海道のデカ盛り聖地!ボリュームも味も確かな人気店
札幌から車で約1時間半、旭川まで約1時間の距離にある『滝川市』。春には「菜の花」が綺麗に咲き、カントリーサインになっている「グライダー」も有名です。ご当地グル…
コメント