自家栽培・自家製粉の手打ちそば『千年そば処 いずみ』と農家さんの直売所『ふれあいファームいずみ』/千歳市

北海道の空の玄関口『千歳市』。
空港や企業活動の雇用増加などの理由から人口は増え続けていて、自衛隊基地があることもあり「平均年齢が道内で最も若いまち」で空港をはじめ、観光地の支笏湖などもあり見どころが沢山あるまちです。

目次

ふれあいファームいずみ

道の駅 サーモンパーク千歳から箱根牧場さんに向かう途中、手打ちそばという看板を見つけて伺った『ふれあいファーム いずみ』さん
近隣の農家さんの野菜が販売されている共同の直売所なのだそうです。

店内には新鮮野菜がずらりと並んでいます。
値段もかなりお手頃でした。

千年そば処 いずみ

直売所の奥に手打ちそばをいただける『千年そば処 いずみ』さんがありました。
看板を見かけてやってきた我々、まずはお蕎麦をいただきます。

メニュー

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
入店前に直売所の方で注文と会計を行います。
メニューはお蕎麦とご飯ものにはかきあげ丼、デザートにソフトクリームもあります。
月見モロヘイヤそばやおかのりそばなど珍しいですね。
この日はあいにく完売でしたが十割そばもありました。

天ぷらは採れたての地物の野菜を使われていて内容はその日によって異なるようです。
本日の天ぷらセット、この内容で250円は安いと思います。

店内

会計を済ませていざ入店。
店内はテーブル席になっていてお店の方々が温かく、とても落ち着く雰囲気。
ほんわかした気持ちで出来上がりを待ちます。

実食

天プラそば 

天プラそば 1,070円

佐藤の注文は『天プラそば』
今日は寒かったので温かいお蕎麦に。
お蕎麦に天ぷら盛り合わせ、お漬物も付いています。

まずはつゆを一口。
少し甘めでほっとする美味しさです。

そしてお蕎麦は自家栽培、自家製粉の手打ちそばでコシがあり香り豊か。
想像を超える美味しさでした。

別皿で添えられていたネギも投入。

この日の天ぷらは「高菜入りかきあげ」「かぼちゃ」「ピーマン」「春菊」
高菜入りかきあげは初めていただきます。

高菜かきあげはサクサクで高菜、にんじんに椎茸も入っているようでした。
つゆとの相性もバッチリです。

天ぷらから旨みが出て、また異なった美味しさのつゆに変わっていくのも天ぷらそばの醍醐味ですね。

今回は温かいのにしましたが冷たいのも食べてみたくなります。

玉子とじそば 

玉子とじそば 1,005円

私注文は『玉子とじそば』

一面を覆う玉子、美味しそうです。

お蕎麦にはネギとお漬物、そしてそばがきを揚げたものも付いています。

この時期の暖かいつゆはより体に染み渡りますね。
つゆを纏ったふわっふわの玉子、ご飯とも食べたくなります。

ふれあいファームいずみさんは冬期は休業されるそうで今期の営業は11月24日までとのこと。
美味しいお蕎麦はもちろん、直売所のお野菜も新鮮で美味しかったのでドライブで千歳方面に行かれる方に是非オススメです。

塩っ気のちょうど良い手作りのお漬物

そばがきを揚げたもの、香ばしくて美味しかったです。
十割そばもいただきにまた伺いたいと思います。

食後は直売所で野菜を購入。
私の好きな空芯菜もあったのですかさず手に取りました。

お店情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次