デザート– category –
-
デザート
ほくほくあま〜い焼きいものお店『焼きいもとソフトクリームの店 はちや』/札幌市手稲
札幌市手稲区『富丘』最寄り駅はJR函館本線の「稲積公園駅」で手稲山の麓に位置しており、「手稲前田」地区にも隣接しています。そんな富丘で美味しいグルメをいただいてきました。 焼きいもとソフトクリームの店 はちや 手稲区富丘でランチを食べたこの日... -
デザート
美味しいソフトクリームがいただけるお花屋さんのカフェ『お月さまのたね』/苫小牧市
札幌から車で約1時間、「北海道の空の玄関口」の新千歳空港からも15分ほどで到着できるので道外からの旅行で訪れる方にも人気のあるまち『苫小牧』。『北海道の海の玄関口』と呼ばれ札幌・旭川・函館に次ぐ北海道の人口第4位のまちなので市内にはお店が多... -
デザート
まろやかで美味しい「深層水アイスコーヒー」とホッと落ち着く喫茶店『珈琲苑』/岩内町
札幌から車で約2時間、北海道の西積丹に位置する海と山に恵まれた『岩内町』。ビールの原料にかかせない野生のホップが初めて発見された地でもあり、日本で初めてアスパラガスの栽培に成功した地でもあります。 珈琲苑 やつやさんでラーメンを食べた後、ゆ... -
デザート
岩内町で創業100年を超える老舗のお菓子屋さん『かねきち藤田本店』/岩内町
札幌から車で約2時間、北海道の西積丹に位置する海と山に恵まれた『岩内町』。ビールの原料にかかせない野生のホップが初めて発見された地でもあり、日本で初めてアスパラガスの栽培に成功した地でもあります。 かねきち藤田本店 岩内町で少し遅い朝ご飯を... -
デザート
千歳にある『北海道箱根牧場』で牧場ソフトクリームを堪能!
北海道の空の玄関口『千歳市』。空港や企業活動の雇用増加などの理由から人口は増え続けていて、自衛隊基地があることもあり「平均年齢が道内で最も若いまち」で空港をはじめ、観光地の支笏湖などもあり見どころが沢山あるまちです。 北海道箱根牧場 道の... -
デザート
生クリームたっぷりクレープ!『会長のクレープ&ソフトクリーム』/石狩市花川
札幌駅から車で約30分、札幌のお隣『石狩市』。美味しいグルメや海もありちょっとしたドライブで行くのにピッタリな場所ですね。今回は石狩にある「花川地区」で美味しいグルメをいただいてきました。 会長のクレープ&ソフトクリーム 味の五六八さんで... -
デザート
手焼きバームクーヘンと手作りケーキのお店『洋菓子工房 北いち輪』/深川市
旭川から車で約40分、北海道のほぼ中央に位置する田園風景の綺麗な米のまち『深川市』。お米の有名なまちですが、お蕎麦も生産量が2位であり多くの農作物を生産する食の魅力に溢れたまちです。 洋菓子工房 北いち輪 深川までドライブに来たこの日。道の駅... -
デザート
道内屈指のお米のまちの道の駅『道の駅 ライスランドふかがわ』で名物グルメを堪能/深川
旭川から車で約40分、北海道のほぼ中央に位置する田園風景の綺麗な米のまち『深川市』。お米の有名なまちですが、お蕎麦も生産量が2位であり多くの農作物を生産する食の魅力に溢れたまちです。 道の駅 ライスランドふかがわ お米のまち深川市にある『道の... -
デザート
伝統の味を守り続ける深川銘菓「ウロコダンゴ」を購入へ『ウロコダンゴ本舗/高橋商事』
旭川から車で約40分、北海道のほぼ中央に位置する田園風景の綺麗な米のまち『深川市』。お米の有名なまちですが、お蕎麦も生産量が2位であり多くの農作物を生産する食の魅力に溢れたまちです。 ウロコダンゴ本舗(高橋商事) 深川駅から車で約3分、やってき... -
デザート
札幌で愛媛グルメを堪能!水道からみかんジュース体験もできる『みきゃんパーク札幌』/札幌市東区苗穂
札幌駅から約10分ほどで行ける札幌市東区『苗穂』。北海道を代表する調味料の工場や人気の飲食店があり、週末のちょっとしたドライブで楽しむことができるエリアです。 みきゃんパーク札幌 札幌市東区苗穂に昨年、2024年7月にオープンされた、愛媛県の特産...