札幌市手稲区の「曙」。
曙といえば札幌運転免許試験場があるのが有名ですね。
お腹いっぱいいただける美味しいお店が沢山あるので普段の食事や免許更新後に行きたい手稲グルメの紹介です。


定食処 櫻茶屋

佐藤の免許更新にやってきたこの日、無事に手続きを済ませてやってきたのは『定食処 櫻茶屋』さん。
免許試験場のすぐ近く、中古車屋さんの奥にお店はありました。
メニュー


※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
メニューはお肉系の定食類が多く、ガッツリ食べたい時に堪らないラインナップ。
かみふらのポークを使用したかつ定食と迷いながらも注文を済ませます。
実食
免許更新定食(150g)

免許更新定食(150g) 1,180円
佐藤注文はまさにこの日にぴったりな名前の『免許更新定食』。
熱々の鉄板でジューという食欲をそそる音と共に運ばれてきました。

定食はトンテキにお味噌汁、ご飯、小鉢付き。

使用されているのはブランド豚の「かみふらのポーク」だそうでお肉は150g、200g、300gから選ぶことができ、今回は150gにしました。
ご飯は普通盛りですが器も大きく量も多かったように思います。

脂が甘く、ジューシーで程よく肉感を感じる柔らかさのお肉にソースをたっぷりと絡めていただいていきます。
ソースはポークチャップのようなケチャップを感じる味でお肉によく合います。

お肉の下には玉ねぎ、横には蓮根、ブロッコリー、じゃがいもが添えられていてこちらもタレをたっぷり付けていただくととても美味しかったです。
免許トリタテ丼(150g)

免許トリタテ丼(150g) 1,080円
私注文は『免許トリタテ丼』。
免許の取得から何年もの月日が経過していますがトリタテじゃなくても注文可能です。

こちらも使用されているお肉はかみふらのポークで150gと200gから選択できました。
分かりにくいのですが丼自体がかなり大きいです。

免許更新定食と同じ味かな?と思っていたのですが、異なっていてこちらはトン照り丼だそうでご飯に合う照り焼きの味です。


上にのったゴマとネギが良いアクセントに。
肉汁とタレの染みたご飯はそれだけでもご馳走です。
店内はカウンター席と小上がり席があり、免許更新定食を注文されている方が多かったのですが途中唐揚げのとても良い匂いがしてきたので、次回訪問の際は唐揚げやユーリンチー定食もいただいてみたいと思います。
お店情報






コメント