札幌から車で30分ちょっと、札幌に隣接する『江別市』。
国内屈指のレンガの生産地で江別のれんがが北海道遺産にも認定されています。
食ではブロッコリーの収穫量が道内一位であり、高品質の小麦の栽培など農業も盛んなまちです。


柳華亭

江別にやってきたこの日、開店と同時にお邪魔したのは1984年創業の中華料理のお店『柳華亭』さん。
地元の方に長く愛され続けている人気のお店です。
お店の横に駐車場がありました。
メニュー

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
メニューは定食、丼や天津飯、中華飯などのご飯ものに麺類も種類が多く、排骨らーめんやかきのらーめんなど気になるものも沢山あります。

らーめんも食べたいし、定食も食べたいと悩みに悩んで注文を済ませ出来上がりを待ちます。
実食
醤油らーめん

醤油らーめん 950円
佐藤注文は『醤油らーめん』
大きなチャーシューとネギがたっぷりのった綺麗なビジュアルですね。

綺麗な色をしたスープはあっさりの中に深みがあり非常に美味しいです。
身体にスッと沁み渡っていき、レンゲをなかなか手放せずにいました。

具はチャーシュー、わかめ、もやし、メンマ、ネギ、もやしはシャキシャキ、わかめがスープにまた良くあっています。
そしてこちらのチャーシュー、箸でほろっと崩れる柔らかさで驚きました。
味もしっかりと美味しく、ライスが欲しくなります。

うっかり見落としてしまっていたのですが、メニューにらーめんと半チャーハンセットもありました。
チャーハンを注文されている方も多く、次回は絶対食べようと心に決めながら美味しく食べすすめます。
タンタンらーめん(中辛)

タンタンらーめん(中辛) 1,100円
私注文は『タンタンらーめん』
辛さは小辛・中辛・激辛・超辛の4段階あり、中辛でお願いしました。

真っ赤なスープに映えるたっぷりのネギがいいですね。

ゴマや山椒の香りが良く、スープを一口飲み旨いの一言。
使用されているごまダレやラー油は自家製なのだそうです。

少し細めの麺がスープによく絡み、食べている最中にまた食べたくなる程のクセになる味わいです。
食べていると身体が温まりぽかぽかに。
寒くなるこれからの時期にぴったりな一杯ですね。

大きなチャーシューやネギの他に、シャキシャキのもやし、ひき肉も入っています。
タンタンらーめんは人気メニューの一つでこの時他に注文されている方も多くいらっしゃいました。

店内はカウンター席、テーブル席、小上がり席もありました。
この日伺ったのは開店直後でしたが、サラリーマンやご家族連れの方など続々とお客さんがいらっしゃっていて、老若男女多くの方から愛されるお店というのを感じました。
次回は定食も食べに伺いたいと思います。
お店情報






コメント