カツラーメンと天ぷらラーメン!ふらっと立ち寄りたくなる共和町ワイスにある老舗食堂『升金食堂』

豊かな自然があふれる岩内郡『共和町』
一面に広がる田園風景と夕陽が綺麗が見えるまち。
毎年8月に開催される「かかし祭り」は遠くから遥々訪れる方も多いユニークなお祭りです。

目次

升金食堂

岩内郡共和町ワイスにある昭和48年創業の『升金食堂』さん
ワイスという珍しい地名は町内にある「ワイスホルン」という山の名前に由来しているのだそうです。
訪問したタイミングでは駐車場が広くお仕事のお昼休憩でお食事をされている方が多かったです。

今回は入浴しませんでしたが、すぐお隣には「ワイス温泉」があります。
温泉に浸かったあとに食事をするのも良さそうですね。

店内

店内はテーブル席に小上がり席もあり、落ち着く雰囲気。
漫画の本も置いてありました。

メニュー

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
メニューはラーメン、お蕎麦、丼物に定食、カレーもあります。
お店の雰囲気も合わさってなんでも美味しそうに見えるので悩んでしまいます。

実食

天ぷらラーメン 

天ぷらラーメン 850円

佐藤の注文は『天ぷらラーメン』
醤油好きな佐藤はベースが醤油なのが嬉しかったようです。

あっさりとしたスープに天ぷらから溢れ出した油分がコクとなり美味しいです。
揚げ玉も沢山入っています。

麺は少し細めでスープがよく絡み、するすると食べてしまいます。

具のたまごが味玉になっていて美味しかったです。

肝心の海老の天ぷらの映像を失念し、ほぼ食べた後となってしまいましたが、スープを吸った衣とふっくらした身で大切にいただきました。

天ぷらラーメンと言えばお隣の岩内のご当地グルメですが、周辺の地域のお店でも提供されているところがあるようです。
昔はあまり食べる機会がなかったのですが、食べれば食べるほど癖になる味で最近ではメニューで見つけるとつい頼んでしまいます。

カツラーメン 

カツラーメン 900円

私注文は『カツラーメン』
正油・味噌・塩から選ぶことができて、味噌でお願いしました。
揚げたてサクサクのカツが一枚のっています。

分かりにくいのですがカツラーメンは丼が大きく、レンゲも大きかったです。
佐藤のレンゲと比較しています。

野菜の旨みも詰まったスープはどこか懐かしさを感じる安心する美味しさです。

カツは揚げたてで最初はサクサクの衣の食感を楽しみ、後半はスープに浸しながら食べていきます。

麺の量が多く感じましたが、通常のラーメンと同じでスープが少し多いとのことでした。
カツがのっているのと野菜も入っているのでボリューム満点で満足感のある一杯です。

次回はワイス温泉に入り、その後に寄らせていただいて定食類や丼などもいただいてみたいなと思います。

お店情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次