札幌市手稲区の「曙」。
曙といえば札幌運転免許試験場があるのが有名ですね。
お腹いっぱいいただける美味しいお店や食後にいただきたいとっておきのスイーツのお店が沢山あります。
あわせて読みたい


山盛り唐揚げ!手稲区にあるボリューム満点の定食を食べられる中華料理『順和園』
札幌市手稲区にある唐揚げ好きで知らない人はいないほどの有名店中華料理の『順和園』さん。人気の唐揚げをはじめとした美味しい中華料理をいただける名店です。盛りが…
あわせて読みたい


どの味も美味しい!手稲区にある丁寧に作られたラーメン『らーめん吟屋』
札幌市手稲区の「曙」。曙といえば札幌運転免許試験場があるのが有名ですね。お腹いっぱいいただける美味しいお店が沢山あるので普段の食事や免許更新後に行きたいグル…
目次
絆

赤いコンテナが目印の壺焼きいもとソフトクリームのお店の『絆』さん。
お隣の事務所の所が駐車場になっていました。
店内には一組ずつ入店されていて先に数組待たれている方がいました。
メニュー

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
ソフトクリームの種類もかなり豊富でパフェや焼き芋どら焼き、プリンにシェイクもあります。
この日は風が強く寒かったのでソフトクリームを頂かなかったのですが壺焼き芋パフェが美味しそうで迷いました。

夏場にはソフトクリームの種類が更に増えるのだそうです。
近々リベンジしたいと思います。

壺焼き芋は栗山町産の「紅はるか」と「シルクスイート」昨年末からさつまいもにはまってた私は『紅はるか』を購入。
石焼き芋はありますが壷焼きは恐らく初めてです。
実食
ヨーグルトシェイク

ヨーグルトシェイク 420円
佐藤は『ヨーグルトシェイク』。
飲むヨーグルトのようで飲み易く美味しかったです。
十勝鹿追町のカントリーホーム風景さんのヨーグルトで作られているそうです。
紅はるか

紅はるか 170円/100g
シルクスイートと迷い今回はこちらの『壺焼き芋の紅はるか』。

壷焼き芋とは壺の中にさつまいもを吊るして、炭火の熱と壺からの遠赤外線でじっくりと時間をかけて焼いているだそうです。
時間をかけて熱を通すことで甘くねっとりとした食感になるようです。

蜜がたっぷりでとても甘く美味しかったです。
温かいうちに頂きましたが、冷めても美味しいようです。
次回はパフェもいただきたいと思います。
お店情報

あわせて読みたい


どの味も美味しい!手稲区にある丁寧に作られたラーメン『らーめん吟屋』
札幌市手稲区の「曙」。曙といえば札幌運転免許試験場があるのが有名ですね。お腹いっぱいいただける美味しいお店が沢山あるので普段の食事や免許更新後に行きたいグル…
あわせて読みたい


山盛り唐揚げ!手稲区にあるボリューム満点の定食を食べられる中華料理『順和園』
札幌市手稲区にある唐揚げ好きで知らない人はいないほどの有名店中華料理の『順和園』さん。人気の唐揚げをはじめとした美味しい中華料理をいただける名店です。盛りが…
あわせて読みたい


ホルモン定食500円?!北区篠路にある味もコスパも最強の焼肉店『焼肉ハウスいちばんKAN』
札幌駅からJR学園都市線で20分ほどで行き来することができる距離にある札幌市北区『篠路』。美味しいラーメン屋さんや中華料理、焼肉店など魅力的な飲食店が多く、何度…
あわせて読みたい


道民ふるさとの味!琴似にある手作りパン専門店『HOKUO』
札幌市西区の『琴似』。札幌第二の繁華街と呼ばれていてJRと地下鉄の両方からアクセスができ、飲食店も多く人気のエリアです。 HOKUO(北欧) 1979年創業の手作りパン専門…

コメント