北海道最北端の地『稚内』。
北海道に旅行をしたら食べたいものと言えば間違いなく『海鮮』がトップに挙がるでしょう。
そんな『海鮮』の中でも上位の人気を誇るのは『生うに』ですよね。
稚内のノシャップ岬の先端にある『樺太食堂』さんで人生で一度は食べたい豪華で美味しい海鮮丼をいただいてきました。
樺太食堂
日本最北端の地の北海道『稚内市』。
ノシャップ岬の先端にある『樺太食堂』さんは新鮮な「うに」を食べることが出来る人気のお店です。
海鮮好きな筆者は様々なお店で海鮮を食べてきましたが、質・値段・ボリューム全てを考えてこちらでいただいた「海鮮丼」を超える丼は生涯ないであろうと思います。
メニュー
※金額は取材時の価格になるので変更となる場合があります。
メニューは海鮮丼がメインで単品のお刺身が少しありました。
新鮮なものを提供されているので、稚内近郊で取れる「うに」や「帆立」が使われている内容のものが多いです。
オレンジのメニューを注文された方は「ご飯大盛りを無料サービス」。
通常でも大きいどんぶりだったのでボリューム満点でした。
実食
二段式生うに丼
二段式生うに丼 5,500円
到着したのは驚きのビジュアルの『二段式生うに丼』
今回稚内に旅行で来た目的の一つはこれを食べるためでもあります。
横から見るとわかるのですが、海鮮が山になっています。
ネタはイカ、カニ、とびっ子、いくら、そしてたっぷりとのったウニ。
どのネタもこれでもかという程惜しみなくのっていてその豪快さ漁師町の海鮮丼という感じがします。
まずは、上にのった『生うに』から。
「無敵の生うに丼」と呼ばれが所以がわかるほど粒が大きく綺麗なうにです。
口の中で甘みが広がり、スッと溶けていく新鮮なうにです。
もちろん臭みなど一切ありません。
味がしっかりしているので醤油をかけるのが勿体無いのでそのままいただきました。
うにだけではなく、いくらの味付けもご飯に良く合う味でとっても美味しいです。
カニの身もフレークなどではなく、もちろん本物のカニ。
本来主役級のカニがこれでもか!というほどゴロゴロ入っていることに驚きです。
ネタの層がかなり厚いので掻き分けてやっとご飯に辿り来ます。
ご飯のボリュームも凄いですが、ネタのボリュームも凄いです。
そして、写真だと分かりにくいのですが、この『二段式生うに丼』の最大の魅力の『二段式』の意味ですが、ご飯とご飯の間にうにがたっぷりと挟まっているんです。
普段は主役としてちょこっと上にのせられる「うに」がまさかご飯の間に隠されるなんて、なんて贅沢なんでしょうか。
お値段だけをみると値が張るように思う方もいるかもしれませんが、最高の鮮度のネタとボリュームを考えるとかなり安いと思います。
他の地域だと1万円は超えてくるのではないでしょうか。
札幌に住んでいる筆者ですが、頻繁に行ける場所ではないので稚内に行ったからには一度は食べたい海鮮丼です。
生うに丼
生うに丼 2,880円
こちらはたっぷりの生うにと生ホタテがのった『生うに丼』。
ホタテは「生ホタテ」と樺太食堂さんオリジナルの自家製ダレで漬け込んだ「漬けホタテ」の2種類のっています。
オレンジメニューとは異なり小さいおどんぶりなのですが、これでも十分な大きさでむしろ普通の丼サイズです。
甘いうに、最高です。
札幌で食べてもこの鮮度の良さ、粒の綺麗さはこの一口分でもかなり値が張ると思うのですが、これほど贅沢に食べれることに感謝と驚きしかありません。
漬けホタテは人生で初めて食べましたが、味も濃すぎす程よい塩味でご飯も進む味で美味しいです。
生ホタテも鮮度が良く甘く大粒。
どんぶりを注文すると小鉢とお漬物とお味噌汁がついてきました。
この日の小鉢は「ひじき」、漬物は「ツボ漬け」。
お味噌汁は「とろろ昆布とネギ」。
出汁が効いていて優しいお味噌汁はホットする味で海鮮丼の良いサポート役です。
生うに三色丼
生うに三色丼 3,630円
こちらは『生うに三色丼』。
人気の定番メニューだそうで、生うに、カニ、帆立の丼で帆立は生と漬けの2種類のっています。
五色丼
五色丼 3,000円
うにが苦手な方はこちらの『五色丼』がおすすめ。
かに、いか、いくら、とびっ子、生ホタテがのった具沢山の丼です。
札幌在住の筆者は子供の頃から海鮮好きで今まで様々な土地で食べ歩いてきましたが、これほど海鮮丼で感動したのは初めてでした。
稚内に来たら必ず行きたい食堂です。
お店情報
夏場の観光シーズンには開店と同時に長蛇の列になるほど人気なお店です。
筆者は6月に訪問し9時開店の5分ほど前に到着、一組目で入店できましたが続々とお客さんが来店されていました。
お店はテーブル席と小上がり席があり、店内は広々としています。
コメント