市場食堂で食べる!極上スープの曜日限定ラーメンと大将おまかせ海鮮丼『市場食堂ちとせ』/千歳市

北海道の空の玄関口『千歳市』
空港や企業活動の雇用増加などの理由から人口は増え続けていて、自衛隊基地があることもあり「平均年齢が道内で最も若いまち」で空港をはじめ、観光地の支笏湖などもあり見どころが満載のまちです。

目次

千歳市公設地方卸売市場

札幌から車を走らせ千歳までドライブに来たこの日。
最初にやって来たのは生鮮食品や加工品などの流通拠点施設『千歳市公設地方卸売市場』

お目当てはこちらの施設の中にある食堂。
張り紙の案内に従って市場内を進んでいきます。

普段入らないような場所なのでなんだかワクワクします。
知っていないと少し分かりにくい場所ですが、案内通りに歩くとすぐでした。

市場食堂ちとせ

辿り着いたのは2023年にリニューアルオープンされた『市場食堂ちとせ』さん
市場で働かれる方はもちろん、一般の方も食事をすることができる食堂です。

メニュー

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
メニューは毎朝市場で仕入れた海鮮を使用した海鮮丼をはじめ定食にカレー、日替わりランチなどもあります。
また、木・金・土曜日限定でラーメンをいただくこともできます。

レジ上のホワイトボードにはその日の仕入れに合わせてのお刺身の定食もありました。

お店はセルフサービスで入店しまずはレジにて注文と会計を済ませます。
番号札を受け取り、席に座り番号が呼ばれるのを待ちます。

実食

黄金ラーメン+チャーハンセット

黄金ラーメン 1,000円
チャーハンセット 200円

佐藤の注文は『黄金ラーメン』の『チャーハンセット』
黄金ラーメンは塩と醤油を掛け合わせて作られているのだそうです。

チャーハンは+200円でセットにすることができました。

黄金色に輝く透き通った綺麗なスープはあっさりの中にもしっかりと旨みを感じます。
とても美味しく思わず最初に5口ぐらい飲んでおりました。

具は、海苔、メンマ、チャーシュー、水菜、ネギ、フライドオニオン。
フライドオニオン、香ばしくていいですね。
上品なスープをコク深いものにしてくれているような気がします。

チャーハンはしっとりとしていてお米はふっくらしていて美味しかったです。
横にはお漬物も添えられています。

チャーハンからの黄金スープ、最高ですね。
永遠にループできそうです。

ラーメンは全て木金土曜日限定で黄金ラーメンの他に味噌・塩・醤油・辛味噌もありました。
お店は市場の方や周辺の会社の方、女性お一人でいらっしゃっている方もいて一般の我々でも入りやすい雰囲気でした。

大将おまかせ海鮮丼 

大将おまかせ海鮮丼 1,500円

私注文はその日の朝に市場で仕入れた新鮮な海鮮を使用した『大将おまかせ海鮮丼』
ネタは日替わりになり、この日は今が旬の秋刀魚もありました。
旬のお魚がいただけるのは嬉しいですね。

海鮮丼にはお味噌汁、小鉢、お漬物付き。

脂がサラッとしていて上品なサーモン。

海鮮丼のご飯は注文時に白米か酢飯どちらが良いか聞いていただけて、今回は酢飯でお願いしました。
選べるのは嬉しいですね。

その日によって異なると思いますが、この日は玉子を含めて10種類ものっており、いくらに蟹までありかなり豪華です。

旬の秋刀魚、脂がのっていて美味しかったです。

ネタもほとんどが2切れずつあり、どれも新鮮で美味しくこの価格で良いのかと心配になるほどの満足感。
途中、小鉢とお漬物を挟みながら美味しくいただきました。
他のメニューもいただきにまた伺いたいと思います。

お店情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次