旭川から車で約40分、北海道のほぼ中央に位置する田園風景の綺麗な米のまち『深川市』。
お米の有名なまちですが、お蕎麦も生産量が2位であり多くの農作物を生産する食の魅力に溢れたまちです。


道の駅 ライスランドふかがわ

お米のまち深川市にある『道の駅 ライスランドふかがわ』
名前の通り、お米をテーマにした道の駅で館内にはお米や農業について学べるコーナーもあります。
また、深川の様々な特産品を購入することができ、新米の季節というのもあるかも知れませんが平日の午前中の訪問でしたがほぼ満車という人気っぷりでした。
特産品販売コーナー

館内にはお弁当やお菓子など美味しそうなものが沢山並んでいて、あれもこれも食べたくなります。
※訪問時の価格の為、変更となる場合があります。

お米を使った商品や果物を使用したものも多かったように思います。
そばめし弁当

そばめし弁当 800円
購入した『深川そばめし 俵おむすび弁当』
早速いただきます。

『深川そばめし』は深川産のそばの実と深川産のお米を使用したご当地グルメ。

こちらはスカイラウンジさんが作られているお弁当でそばの実入りの俵おむすびはそばつゆで味付けがされています。
優しい味付けで美味しいです。

おかずにはしゅうまい、玉子焼き、長芋フライに唐揚げ、ウインナーにポテトサラダ、ミニトマトにお漬物まで付いています。

お米、そばの実だけではなくおかずも深川産のものを使用されているのだそうです。
以前もこちらのお弁当をいただいたことがあり、おかずもおむすびも美味しくリピートしてしまいました。

お弁当の他に特産品販売コーナーで購入したものはこちら。
りんごラムネ

りんごラムネ 230円
深川東高校の生徒さんが企画し作られたという『りんごラムネ』
市内の藤谷果樹園さんのりんご果汁を使用されていてスッキリとした味わいです。
くまちゃんポテトチップス

くまちゃんポテトチップス 420円
マスコットキャラクターのくまちゃんが印象的な『くまちゃんポテトチップス』の「ざく切 うす塩味」
手提げバックタイプは深川限定販売品でした。
こめ油だけを使用して揚げられているのだそうです。
他にも様々な種類のポテチがあって選ぶ楽しさがありました。
ゆめぴりか1kg

ゆめぴりか1kg 970円
そして深川産のゆめぴりかの新米も購入。
美味しくいただきました。
おにぎり屋 かっぽうぎ

道の駅内にあるおにぎり屋さんの『かっぽうぎ』さん
深川産米のななつぼしとおぼろづきを使用した手作りおにぎりをいただくことができます。

素材にこだわったおにぎりは一つ一つが大きめ。

お弁当の販売もされていました。

購入したのはこちらの『おにぎりの鮭』と『深川鶏めし』
鮭

鮭 400円
おにぎりはまだ温かく、開けると海苔の良い匂いがしてきました。
中の鮭も北海道近海で獲れたものとのこと。

お米はふっくら、塩っ気もちょうど良く美味しかったです。
深川鶏めし

深川鶏めし 990円
こちらは『深川鶏めし』
購入時にはまだ幾つか並んでいましたが、食べ終わった頃には売り切れておりました。

おにぎりと同じく、お米は深川産を使用。

味の染みた混ぜご飯には鶏肉、にんじん、牛蒡、ひじきなどが入っています。

紅生姜、お漬物にサイドにはフキときんぴら牛蒡。
このフキ、立派でとても綺麗ですね。

そしてホッとする味付けのご飯の上にゴロッと置かれた鶏肉。
味がしっかり染みていてこの鶏肉とても美味しかったです。
Tawawa

一度外に出て道の駅の出入口横にある『Tawawa』さんへ
深川産の米粉を使用したザンギやベビーカステラなどが販売されています。

ふかがわポークを使用したサンドイッチもボリュームがあり美味しそうですね。

購入したのはこちら。
皮付きポテト

皮付きポテト 380円
まずは無性に食べたくなった『皮付きポテト』
米油で揚げられているのだそうです。

揚げたて熱々、ほくほくしていて美味しかったです。
米粉ザンギ

米粉ザンギ 650円
続いては『米粉ザンギ』
5個入りでこちらも揚げたて。食欲をかき立てるいい匂いがしています。

米粉とコメ油を使用して作られているそうで少しスパイシーでクセになる味。
来る度にいつも購入しております。

おにぎりとの相性もバッチリです。
あっさりとしていて食べやすいのでペロリと食べてしまいました。
米粉ベビーカステラ(15コ)

米粉ベビーカステラ(15コ) 450円
最後はデザートに『米粉ベビーカステラ』
15個入りを購入しました。

米粉100%で小麦粉は不使用なのだそうです。
バターの香りがよく、パクパクと食べてしまいます。

優しい甘さで美味しかったです。
次回はサンドイッチもいただきたいと思います。
Pad Village

道の駅の入口横にある『Pad Village』さん
「藤谷果樹園」さんの自社農園のりんごを使用したクレープや深川の「多度志そば」をいただけるお店です。
りんごジュース

りんごジュース 400円
あいにくお蕎麦は売り切れになっていたので、『りんごジュース』をいただきました。
フレッシュでりんごの味がギュッと詰まっていました。
道の駅情報






コメント