レストラン– category –
-
海外の5つ星ホテルで修行したシェフが作る絶品洋食店『レストラン ユっぴー』
札幌市東区の『東苗穂』。札幌駅から車で約20分ほどの距離にあり、地下鉄やJRの駅からは離れているのでバスまたは車での移動がメインになりますが美味しい飲食店も豊富な場所です。 レストラン ユっぴー 先日創業32周年を迎えた『レストラン ユっぴー』さ... -
でっかいナンでボリューム満点!ネパールカレー&レストラン『STAR』
北海道の中でも人気の観光地『小樽』。小樽運河や倉庫街などレトロな建物が並ぶ街並みはノスタルジックで昼も夜も時間を問わず楽しめる場所です。海と山に囲まれた自然溢れる小樽は海鮮グルメから長年地元民に愛される食堂など飲食店も多く、食も観光も満... -
廃校で食べる絶品ハンバーグ!鉄板焼きレストラン『Hamburg &Steak tobachi(トバチ)』
源泉掛け流しの「ぬかびら源泉郷」や幻の橋タウシュベツ川橋梁をはじめとした「旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群」さらに大空を舞う「熱気球のまち」としても全国的に有名な上士幌町。 Hamburg &Steak tobachi(トバチ) 「道の駅 かみしほろ」から... -
無料ガイドツアーで巡る『ニッカウヰスキー余市蒸溜所』
札幌から車で約1時間、積丹半島の東の付け根に位置する「ウイスキーとフルールの町」『余市』。「余市」はなんといっても『ニッカウヰスキー余市蒸溜所』。NHKドラマ「マッサン」で全国的に有名になり、今や道外のみならず海外からも人気な観光スポットで... -
千歳グルメ盛りだくさん!海鮮丼に具沢山おにぎりにデザートまで『道の駅 サーモンパーク千歳』
北海道の空の玄関口『千歳市』。空港や企業活動の雇用増加などの理由から人口は増え続けていて、自衛隊基地があることもあり「平均年齢が道内で最も若いまち」で空港をはじめ、観光地の支笏湖などもあり見どころが満載のまちです。 道の駅サーモンパーク千... -
四元豚のポークステーキと地元産新米おむすびを堪能『道の駅 あかいがわ』のレストラン『キッチンメープル通り』
札幌に隣接するカルデラの里『赤井川村』。四方を山々に囲まれたカルデラ状の地形をしていて、面積の8割を山林が占めているそうです。失ったら2度と取り戻せない日本の農山漁村の景観・文化を守る活動を行う「日本で最も美しい村連合」に加盟していて、日... -
ポーランド料理が楽しめる!農家さんが運営するお店『カルデラウンジ(caldelounge)』/赤井川村
札幌に隣接するカルデラの里『赤井川村』。四方を山々に囲まれたカルデラ状の地形をしていて、面積の8割を山林が占めているそうです。失ったら2度と取り戻せない日本の農山漁村の景観・文化を守る活動を行う「日本で最も美しい村連合」に加盟していて、日... -
ご当地グルメ「緑のナポリタン」秩父別温泉ちっぷゆう&ゆ内『レストランはまなす』
札幌から車で約1時間半、鐘のなるまち『秩父別町』。開拓当時、屯田兵たちに時間を知らせていた「屯田の鐘」があり、それが鐘のなる町の由来になっているそうです。その鐘の役割を現在は開基百年記念塔の上にある国内最大級のスウィングベルが行っています... -
牧場の新鮮な牛乳を使用したスイーツやピザを味わえる『ニセコ 高橋牧場』
札幌から車で約2時間、羊蹄山を望む『ニセコ町』。一年を通して広大な景色を観ることができ、夏には登山にカヌーにラフティング、冬にはスキーやスノーボードなどアクティビティも楽しむことができる人気観光地です。 ニセコ高橋牧場 「道の駅ニセコビュー... -
廃校を改装したカフェレストランの絶品豚丼と新鮮野菜のタコス『雪月花廊』
札幌から車で約1時間半、羊蹄山の麓に位置する『喜茂別町』。羊蹄山を眺める雄大な景色と長閑な自然が魅力的で、グルメではアスパラガスや馬鈴薯が特産品です。 雪月花廊 喜茂別町中里にある旧双葉小学校を改装した『雪月花廊』さん。旧双葉小学校資料館で...