早い者勝ち!美味しくて身体に優しいマフィンとスコーンのお店『Puff muffin(パフマフィン)』/小樽ゼニバコテラス

札幌のお隣小樽市の『銭函』
夏には海水浴で賑わい最近では外国の方からも注目されているまちです。
「銭函」という名前の由来はその昔、鰊漁で賑わっていた頃に漁師さん達の家に銭箱が高く積み上がっていたからという説やアイヌ語が由来となっているなど諸説あるそうです。

目次

Puff muffin(パフマフィン)

小樽市銭函にある個人商店が集まる『ゼニバコテラス』
お店の営業日と仕事の休みがなかなか合わず何度目かの訪問となりました。

お目当てはマフィンとスコーンと自家焙煎珈琲のお店『Puff muffin』さん
営業日はお店のインスタグラムから確認できるようです。

店内

お洒落で綺麗な店内に一歩足を踏み入れると良い匂いに包まれます。

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
ショーケースには美味しそうなマフィンやスコーンが並んでいます。
その日によってラインナップは異なるようです。

伺ったのはお昼頃でしたが既に残り僅かのものもあり、売り切れ次第終了だそうなので早めに行くのがおすすめです。

ドリンクメニューもありました。

あれこれ購入した帰宅後実食です。

実食

今回購入したのはこちらの5種類。
道産小麦と国産の食材、有機きび糖を使用されているそうで身体に優しいのが嬉しいですね。

発酵バタースコーン

発酵バタースコーン 280円

まず最初にいただくのは『発酵バタースコーン』

バターの風味が良く、しっとりかつホロっとしていてシンプルだからこそ美味しさを強く感じます。

ラズベリークロテッドクリーム

ラズベリークロテッドクリーム 350円

続いてもスコーンから『ラズベリークロテッドクリーム』

甘酸っぱいラズベリーと濃厚なクロテッドクリーム、そしてスコーンの優しい味わいが合わさった見事な組み合わせ。

チョコブロック 

チョコブロック 320円

マフィンからは『チョコブロック』

上にも中にもチョコがたっぷりなのが嬉しい私の大好きなマフィンでした。

アメリカンクッキー

アメリカンクッキー 280円

美味しそうで会計時に滑り込ませて購入した『アメリカンクッキー』

ソフトタイプのクッキーで中を割ると濃厚なチョコレートがたっぷりと詰まっていました。

ゴルゴンゾーラとくるみ

ゴルゴンゾーラとくるみ 380円

こちらは少し珍しく気になった『ゴルゴンゾーラとくるみ』

右上に刺さっているのははちみつです。

包みを開けた途端に香るチーズの匂いがとても良く中には胡桃がゴロゴロと贅沢に入っています。

まずはそのままいただいて、その後にはちみつもかけていただきました。
甘塩っぱさやチーズの香りが際立って非常に美味しかったです。

お店の方も優しく、他の種類も食べてみたいのでまた近くに行く際は伺いたいと思います。

お店情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次