工場直売!生わらび餅やみたらし団子が美味しい『笑福 札幌本店 工場直売所』

札幌市北区『新琴似』はその昔、琴似村内の未開拓地を開拓するために屯田兵が入植し、その村を「新琴似」と名付けたのだそうです。
広く老舗から新しいお店まで美味しいグルメのお店が沢山ある魅力的な場所です。

目次

笑福 札幌本店 工場直売所

北区新琴似にあるみたらし団子や生わらび餅などの和菓子を製造・販売されている『笑福 』さんの「工場直売所」
札幌近郊のスーパーや全国各地の百貨店の催事やイベントで販売されています。
冬季はお休みで3月下旬より今年の営業を開始されたそうです。

店内

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
店内にはわらび餅やみたらし団子のほか、色とりどりの大福、芋けんぴやかりんとうなど美味しそうな和菓子がずらりと並んでいました。

実食

今回購入したのはこちら。

わらび餅 

わらび餅 1,000円

まずは『わらび餅』
試食をさせていただいたのですが、あまりに美味しくてすぐに購入を決めました。

蓋を開けるときなこの良い香り。
手で持つとかなりずっしりしています。
もっちりとした食感で口溶けの良いわらび餅に上品な甘さの濃厚なきなこがたっぷりとかかっています。

このきなこかなり美味しいです。
容器にみっちり入っていますが、飽きずにペロリと食べてしまう美味しさ。
次回伺った際にも再度購入させていただくと思います。

いちご大福 

いちご大福 350円

まずは『いちご大福』
こしあん、カスタード、いちごみるくから選ぶことができいちごみるく餡でお願いしました。

弾力がありもちもちとした生地と柔らかな甘さの餡、そして甘酸っぱいいちごがアクセントになりとても美味しいです。

大福 

大福 200円

こちらは『大福』甘さ控えめの餡子と柔らかい餅のバランスがちょうど良いです。

桜餅

桜餅 300円

続いて『桜餅』この匂いを嗅ぐと春の訪れを感じますね。

もっちりとした生地と優しい甘さの餡子、そして葉の塩っ気が合わさって最高の組み合わせです。

かりんとう

かりんとう 500円

『かりんとう』も購入し、美味しくいただきました。

お店情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次