札幌駅からJR学園都市線で20分ほどで行き来することができる距離にある札幌市北区『篠路』。
美味しいラーメン屋さんや中華料理、焼肉店など魅力的な飲食店が多く、何度も通いたいグルメなまちです。
らーめん 翔ちゃん家
札幌市北区篠路にあるラーメン店『らーめん 翔ちゃん家』さん。
駐車場はお店の前にあります。
開店と同時に入店しましたが続々とお客さんが来店されている人気のお店です。
メニュー
※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
一番人気は味噌らーめん。
辛味噌に塩・醤油・野菜らーめんなどもあります。
平日はお昼のみの営業で土日は夜も営業されているようです。
店内
店内にはカウンター席と小上がり席がありました。
実食
こちらは佐藤注文の『醤油らーめん』と『ミニ角煮丼』。
醤油らーめん
醤油らーめん 930円
ネギが多めにのっているのが嬉しい『醤油らーめん』。
具はもやし、めんま、チャーシュー、たまご、ネギ、玉ねぎが入っていたかは失念してしまいました。
濃いめの色味をしたスープですが、すっきりとしていてちょうど良い濃さでぷりぷりの麺に良く絡んでいます。
開店から10分足らずでカウンターは満席になり、お一人の方から小さなお子さん連れのご家族など幅広い層の方がいらっしゃっていました。
ミニ角煮丼
ミニ角煮丼 400円
こちらはらーめんのお供に『ミニ角煮丼』。
柔らかくほろほろの角煮は口に入れると脂が溶け出していきます。
ミニなのでミニサイズですが、食べていて満足感が大きかったです。
ラーメンとの相性もばっちりでした。
味噌らーめん/おろし生姜
味噌らーめん 980円
おろし生姜 50円
私注文は『味噌らーめん』。
お店では味噌が一番人気なのだそうです。
豚骨と野菜をじっくり炊き上げたにごりのない清湯スープに熟成された自家製味噌ダレを融合させているのだそうです。
コクがあり、麺や具にもよく絡みライスにも合うラーメンです。
味噌・辛味噌に合うと書かれているのを見て注文した『おろし生姜』。
最初は少し入れ、徐々に増やし最後には全て生姜を入れ、味の変化を楽しみながらいただきました。
コクのある味噌と生姜の相性は抜群でさらに深みを感じるような気がします。
生姜を入れたので食後いつもより身体がポカポカするような気がしました。
コメント