こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』

札幌から車で約2時間、北海道の西積丹に位置する海と山に恵まれた『岩内町』
ビールの原料にかかせない野生のホップが初めて発見された地でもあり、日本で初めてアスパラガスの栽培に成功した地でもあります。

目次

やまか上元とうふ店

岩内町で長年愛されているお豆腐屋さんの『やまか上元とうふ店』さん
こちらは工場ですが直接購入することもできます。
また町内のスーパーでも販売されています。

メニュー

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
お豆腐、揚げ、がんもにこんにゃく、しらたきもあります。
お店の方に欲しいものを伝えて購入。

帰宅後自宅で実食です。

実食

今回購入したのはこちら。

深層水とうふ

午前中に訪問しましたが既に売り切れているものもあり、こちらの『深層水とうふ』はマックスバリュ共和店で見つけて購入しました。
名前の通り、岩内海洋深層水を使用し作られたお豆腐です。

もめんとうふ 141円

もめんとうふ 141円

上元とうふ店さんのお豆腐は北海道産大豆を原料に独自製法の濃厚な豆乳と液体の塩田ニガリを加え、手作業で丁寧に作られているそうで味が濃くそのままでも美味しいです。

生揚げ

生揚げ 137円

こちらは『生揚げ』食べる前ですが美味しいのがわかります。

表面を焼いた生揚げの上に鰹節、ネギを乗せて唐辛子と醤油をかけ生姜と一緒にいただきました。
ジューシーでとても美味しいです。

油揚 

油揚 158円

『油揚』は佐藤の大好物。

ごま油を引いたフライパンに小さく切った揚げを入れて軽く焼いてタレをたっぷりつけていただきました。
昔から食べている食べ方なのだそうです。

他に購入した小揚げも美味しかったです。
今回購入しなかったのですが、やまか上元とうふ店さんのしらたきはここのを食べたら他のは食べられないと言われるほど美味しいので次回はそちらも購入したいと思います。

お店情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次