北海道旅行– tag –
-
深川で愛される自家製麺の老舗ラーメンに舌鼓『五十番』/深川市
旭川から車で約40分、北海道のほぼ中央に位置する田園風景の綺麗な米のまち『深川市』。お米の有名なまちですが、お蕎麦も生産量が2位であり多くの農作物を生産する食の魅力に溢れたまちです。 五十番 JR深川駅近くにある昭和38年創業のラーメン店『五十番... -
手焼きバームクーヘンと手作りケーキのお店『洋菓子工房 北いち輪』/深川市
旭川から車で約40分、北海道のほぼ中央に位置する田園風景の綺麗な米のまち『深川市』。お米の有名なまちですが、お蕎麦も生産量が2位であり多くの農作物を生産する食の魅力に溢れたまちです。 洋菓子工房 北いち輪 深川までドライブに来たこの日。道の駅... -
新米のおにぎりを道内屈指の米どころで!『北海道高級おにぎり 米花』/深川市
旭川から車で約40分、北海道のほぼ中央に位置する田園風景の綺麗な米のまち『深川市』。お米の有名なまちですが、お蕎麦も生産量が2位であり多くの農作物を生産する食の魅力に溢れたまちです。 北海道高級おにぎり 米花〜Maika〜 道内屈指の米どころ深川。... -
道内屈指のお米のまちの道の駅『道の駅 ライスランドふかがわ』で名物グルメを堪能/深川
旭川から車で約40分、北海道のほぼ中央に位置する田園風景の綺麗な米のまち『深川市』。お米の有名なまちですが、お蕎麦も生産量が2位であり多くの農作物を生産する食の魅力に溢れたまちです。 道の駅 ライスランドふかがわ お米のまち深川市にある『道の... -
伝統の味を守り続ける深川銘菓「ウロコダンゴ」を購入へ『ウロコダンゴ本舗/高橋商事』
旭川から車で約40分、北海道のほぼ中央に位置する田園風景の綺麗な米のまち『深川市』。お米の有名なまちですが、お蕎麦も生産量が2位であり多くの農作物を生産する食の魅力に溢れたまちです。 ウロコダンゴ本舗(高橋商事) 深川駅から車で約3分、やってき... -
可愛く美味しい「恐竜たい焼き」むかわ町にある『たい焼きの店 いっぷく堂』
2006年に穂別町と鵡川町が合併し誕生した『むかわ町』。むかわと言えば特産品はししゃも、そして恐竜の全身骨格化石「むかわ竜」の発見地としても有名です。因みに佐藤の大好きなマキバオーの故郷でもあります。 たい焼きの店 いっぷく堂 「道の駅 むかわ... -
日本一の馬産地日高にある『門別競馬場』で競馬場グルメを堪能!/日高町
海と山の雄大な自然に囲まれた北海道『日高町』『日高町』は2006年に旧日高町と旧門別町が合併し新しい日高町が誕生。この二つの町は隣接しておらず平取町を間に挟んでおり、山側の「日高地区」と海側の「門別地区」の日本一距離のある飛び地合併のまちと... -
極太田舎蕎麦!日高町門別にある人気のお蕎麦屋さん『いずみ食堂』
海と山の雄大な自然に囲まれた北海道『日高町』『日高町』は2006年に旧日高町と旧門別町が合併し新しい日高町が誕生。この二つの町は隣接しておらず平取町を間に挟んでおり、山側の「日高地区」と海側の「門別地区」の日本一距離のある飛び地合併のまちと... -
お腹も心も満たされる日高町門別の熱々ラーメン『いこい食堂』
海と山の雄大な自然に囲まれた北海道『日高町』『日高町』は2006年に旧日高町と旧門別町が合併し新しい日高町が誕生。この二つの町は隣接しておらず平取町を間に挟んでおり、山側の「日高地区」と海側の「門別地区」の日本一距離のある飛び地合併のまちと... -
お味噌とお醤油の量り売り!道民お馴染みのトモエ印のお味噌を購入に『福山醸造直売所』へ/札幌市東区苗穂
札幌駅から約10分ほどで行ける札幌市東区『苗穂』。北海道を代表する調味料の工場や人気の飲食店があり、週末のちょっとしたドライブで楽しむことができるエリアです。 福山醸造直売所 札幌市東区苗穂にある、トモエ印のお味噌やお醤油でお馴染みの北海道...