札幌から高速を利用し約50分、北海道の近代炭鉱と鉄道、そして北海盆唄発祥のまちでもある『三笠市』。
炭鉱で栄えたまちには昔から伝わる美味しいグルメや様々な歴史を学べるスポットが数多くあり、一日では回りきれないほどの見所があります。



平成5年に北海道登録第一号として登録された道の駅の『道の駅 三笠』。
三笠はアンモナイトなどの化石も有名で「三笠市立博物館」はアンモナイト展示数日本一でも知られており、館内にはアンモナイとと写真撮影ができる写真スポットもあります。

隣接する「食の蔵」でお買い物。
白川とうふ店 道の駅店

やってきたのは昭和13年創業の老舗のお豆腐屋さんの『白川とうふ店』さん。
店内

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
店内にはこだわりのお豆腐をはじめお惣菜なども並んでいます。
帰りに伺わせていただいたので既に品切れの商品もありましたがそれでも種類豊富でした。


以前おからドーナツをいただきましたが、豆乳を使用したシフォンケーキやソフトクリームなどのスイーツもいただくことができます。

実食
豆乳ラテ(抹茶)

豆乳ラテ(抹茶) 480円
『豆乳ラテ』の「抹茶」を購入。
ホイップクリームをつけることもできましたがなしでお願いしました。
抹茶と濃厚でまろやかな豆乳がマッチして上品な甘さで飲みやすかったです。
揚げ納豆

揚げ納豆 460円
人気No1の『揚げ納豆』
すぐにいただく場合は店内で焼いていただけるのだそうです。

サクッとした小揚げの中には大豆の旨みを感じる大粒の納豆が入っていて美味しかったです。
豆乳シフォンケーキ

豆乳シフォンケーキ 260円
こちらは『豆乳シフォンケーキ』ホイップ付きの「プレーン」
チョコやバナナもあり、ホールサイズのものもありました。

しっとりふわふわで何個でも食べられそうな美味しさです。
もめん豆腐

もめん豆腐 300円
『もめん豆腐』は冷奴でいただきましたが大豆の味がとても濃かったです。
お店情報






コメント