札幌の空の玄関口「札幌丘珠空港(札幌飛行場)」があり、日本産玉ねぎのルーツとされる幻の玉ねぎ「札幌黄」が有名なまち『丘珠』。
最近では利用客が増え、賑わいを見せる丘珠には長年愛されるお店や新しいお店があり美味しいグルメをいただくことができます。


Monter Cafe(モンテールカフェ)

丘珠高校のすぐ近くにあるカフェ『Monter Cafe』さん。
昨年10月にオープンしたお店なのだそうです。
「松尾ジンギスカン 丘珠店」さんで食事をした後、デザートをいただきたく訪問しました。

店内

店内は綺麗で広々としていてお洒落な雰囲気です。
メニュー



※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
メニューはパフェやプリンアラモードなどスイーツが沢山あり。ソフトクリームは長沼あいすの家さんのもののようです。
レジ横には日替わりのケーキが置いてあり、テイクアウト購入されている方もいました。

また、デザートだけではなくフードメニューもありました。
実食

佐藤の注文は『ケーキセット』で飲み物は「ホットティー」
さらにそこに単品でもう一つケーキを追加しました。
ケーキは日替わりだそうなので、日によって何がいただけるか楽しみがあるのが良いですね。
チョコレートケーキ

チョコレートケーキ 517円
まずは『チョコレートケーキ』。
口の中でスッと溶けていくチョコレートケーキは口当たりが軽くサラッと食べらさります。
ケーキセット(ミルクレープ)

ケーキセット(ミルクレープ) 962円
続いて『ミルクレープ』。
「チョコレートケーキ」と「ミルクレープ」どちらか一つを選ぶことができずに両方お願いしたのだそう。
ドリンクとケーキをセットで注文すると合計額から100円引きになりました。
甘さ控えめでクリームと生地のバランスがちょうど良く美味しかったようです。

瓶コーラにするか迷っていましたが紅茶にして正解でした。
ワッフルプレート ドリンクセット(チョコ)

ワッフルプレート ドリンクセット(チョコ) 1,200円
私は『ワッフルプレート』のドリンクセット。
いちごとチョコから選ぶことができ、「チョコ」でお願いしました。

飲み物は「アイスカフェオレ」キンキンでたっぷりサイズなのが嬉しいです。

生クリームとバニラアイス、バナナが添えられていてチョコレートソースがかかっているワッフル。

温かく表面はサクサクの生地に生クリームやアイスをのせて様々な組み合わせでいただいていきます。
食べる比率を間違えてしまい最後の二口くらいはほぼ生クリームになりましたが、生地もアイスもどれも美味しかったです。
お店情報






コメント