お味噌とお醤油の量り売り!道民お馴染みのトモエ印のお味噌を購入に『福山醸造直売所』へ/札幌市東区苗穂

札幌駅から約10分ほどで行ける札幌市東区『苗穂』
北海道を代表する調味料の工場や人気の飲食店があり、週末のちょっとしたドライブで楽しむことができるエリアです。

目次

福山醸造直売所

札幌市東区苗穂にある、トモエ印のお味噌やお醤油でお馴染みの北海道で明治24年に創業された『福山醸造』さんの本社に併設する「直売所」
「トモエの田舎みそ♪」は道民の家庭の味として多くの方に親しまれ我々の生活に欠かせない食卓を支える、北海道を代表する会社さんですね。

今日はお買い物のみですが、こちらの本社は工場も併設されていて予約の上、見学をすることもできるのだそうです。

店内

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
店内には数多くのお醤油やお味噌をはじめとした調味料が並んでいます。

ポン酢や白だしなど、こんなにも沢山種類があったのだと知れるのも面白いです。

直売所限定品も沢山ありますね。
限定に弱い私は目を奪われてしまいます。

そして、今回のお目当てはこちらの「量り売り」のお味噌とお醤油。
直売所では北海道では珍しい昔ながらの量り売りで工場直送のお醤油と非加熱の生味噌を購入することができます。

お味噌は種類があり、どれにしようかと悩む時間も楽しいものですね。
常時5種類あるそうで、月替わりの今月のお味噌もあります。

種類とグラム数を伝えると目の前で入れていただけます。
100gから購入することができるので何種類か購入するのも良いですね。

今回は米麹の割合が高い淡色系のつぶ味噌にしました。
サービスショットありがとうございます。

お醤油は月替わりの今月の醤油の『ウイスキー香る道民の醤油』
こちらも併せてお願いしました。

購入し、帰宅後開封です。

購入品

今回購入したのはこちらの3種類。

ポン酢

ポン酢 580円

こちらは直売所限定商品の『ぽん酢』
これからお鍋や湯豆腐の季節になるので鍋物でいただきたいと思います。

今月の醤油 

今月の醤油 350円/100g

月替わりの醤油の『ウイスキー薫る道民の醤油』
道民の醤油をベースに2種類のウイスキーがブレンドされているのだそうです。

まず、香りが濃くいつものお醤油と全然違うことに驚きました。深いです。
この日は1種類でしたがお醤油は通常2種類あるようです。

一緒にレシピブックもいただいたので参考にして使っていきたいと思います。
こういうの有難いですね。

北海道の恵み蔵出し生 

北海道の恵み蔵出し生 200円/100g

お味噌は5種類の中から『北海道の恵み蔵出し生』を300g購入しました。

この日豚汁にして早速いただきました。

米麹の割合が高く、甘みがしっかりとし生味噌特有の旨みやコクを感じる粒味噌なのだそうです。
甘さに深みがあり美味しかったです。
私はきゅうりにお味噌をつけて食べましたが、お味噌の美味しさをダイレクトに味わうことができました。

お店情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次