当別町でいただだく自家焙煎珈琲『COFFEE SANATIC』/石狩市当別町

札幌から車で約35分、札幌のお隣石狩郡『当別町
『太美』という地名は当別太地区の「太」と美登江地区の「美」をとって名付けられたのだそうです。
札幌駅からJR学園都市線に乗り『太美駅』までは30分ちょっとで到着することが出来ます。
今回はそんな太美で美味しいグルメをいただいてきました。

目次

COFFEE SANATIC

「本家なかむら」さんで焼肉を食べた後、太美駅のすぐ近くでずっと気になっていたお店のキッチンカーが
出店しているとのことでやってきのは自家焙煎珈琲店『COFFEE SANATIC』さん
店主さんは「さなてぃっく珈琲店」というYoutubeもやられていて数年前から私も拝見させていただきいつかいただきたいとずっと思っておりました。

メニュー

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
珈琲は自家焙煎珈琲豆を使用されているのだそうです。
佐藤は日替わりで楽しめる『本日のホット珈琲』、私は『カフェオレ』に「気まぐれフレーバー」の「メープル」をプラス。
他にもサクラなど色々な種類の中から選ぶことが出来ました。

こちらがシロップ。
自分で好きなものを選ぶことが出来ました。

また、そのほかに珈琲豆や当別のお店のおやつの販売もされていたので「ドリップパック」と「おやつ」を購入。

実食

注文してからその場で淹れていただけるので良い香りがしていました。
ネットショップもやられているそうです。

こちらは『本日のホット珈琲』この日は「エチオピア」の豆を使用されているとのこと。
香り豊かでとても美味しかったです。

『カフェオレ』はメープルのシロップも非常に美味しく、とても美味しかったです。
お店の出店スケジュールはお店のインスタから確認できるそうで曜日によって店舗で間借りをされている日などもあるようなので、また改めて伺いたいな思います。

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次