チャーハン日本一を目指す中華料理店『中華屋台 加匠』/札幌市手稲区

札幌市手稲区『富丘』
最寄り駅はJR函館本線の「稲積公園駅」で手稲山の麓に位置しており、「手稲前田」地区にも隣接しています。
そんな富丘で美味しいグルメをいただいてきました。

目次

中華屋台 加匠

手稲区にお邪魔したこの日、やってきたのは『中華屋台 加匠』さん
2001年創業、現在は二代目の店主さんが鍋を振られている中華料理のお店です。
駐車場はお店横に3台分ありました。

チャーハン日本一を目指されているのだそうです。

メニュー

※金額は訪問時の価格の為、変更となる場合があります。
メニューはラーメンにあんかけ焼きそば、ご飯ものにはチャーハンやマーボーかけご飯など種類豊富でどれも魅力的です。
量が多めですのでご注意くださいm(_ _)mの文字に少し戦々恐々としながら注文をします。

本日のおすすめには土鍋マーボーセット。
麻婆豆腐好きな佐藤はかなり迷いました。

実食

チャーシュー炒飯 

チャーシュー炒飯 880円

佐藤は日本一を目指されているという炒飯の中から『チャーシュー炒飯』を注文。

こちらの炒飯、ご飯は二合近くあるのだそうです。
映像だと伝わりづらいと思いますが、かなりボリュームがあります。

お米一粒一粒が油でコーティングされていて、ふっくらとしています。
しっかりとした味付けで鼻に抜ける香りも良く、とても美味しいです。

炒飯に付いてくる中華スープ、これがまた炒飯にもよく合っていて美味しいです。
因みにお代わり可能なのだそうです。

量は多めですが味付けが非常に美味しく、最後まで飽きずに食べられるのでぺろっと食べてしまいます。

普通盛りで二合近くということですが、大盛りはその倍の量なのだそうです。
倍は凄いですね。
帰り際に店主さんに次回は是非大盛りでと言っていただけたのでこれはいつか挑戦しなければですね。

しお広東麺

しお広東麺 980円

私注文は『しお広東麺』

大きな丼に具沢山のたっぷりの餡が一面を覆っています。

餡がしっかりとしていているので下に潜む麺を力一杯掬い上げます。
餡が麺によく絡みかなり熱々です。

肝心のお味はコクや旨みがあり、上品さや繊細さを感じるある味わいで物凄く美味しいです。

具は白菜、小松菜、人参、キクラゲ、筍、ハムにエビも入っていました。
食べやすい大きさなのがいいですね。

ずっと熱々で体の芯から温まりました。

特製焼きギョーザ 

特製焼きギョーザ 470円

ご飯と麺のお供に『特製焼きギョーザ』も注文。

タレを準備していただいていきます。

表面がパリッとしていて、いい焼き加減の餃子は皮がもっちもち。
中の餡にも味が付いていて美味しいです。

店内はカウンター席と小上がり席がありました。
平日ですがとても混んでいて、この時は店主さんがお一人で営業されていたので入店時に提供までに時間がかかる旨を教えていただけました。

次回は他のメニューをいただきにまた伺いたいと思います。

お店情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次